【保存版】インスタデザインのコツとは?注目される投稿の作り方

インスタグラムで大量に表示されてくる投稿のなかで自分の投稿を見てもらうために、やはり一番重要なのは1枚目の画像です。

どんなに内容が良くても1枚目の画像で興味を持ってもらえなければ見てもらえません。それってすごく勿体ないですよね…。
ここで1枚目に思わずタップしたくなるような言葉選びやデザインが重要になってきます。

ただただおしゃれであれば見てもらえるというわけでもないのでありません。

今回は、「フォロワーを増やす」目的の為に知っておくべき、投稿画像作成のコツをご紹介していきます!
すごく頑張って画像を作っているのにリーチが伸びないと悩んでいる方、今回ご紹介する内容を意識して作ってみてくださいね◎

1. すべての投稿のデザインに統一感を持たせる

まず、投稿を作っていく前に、自分のアカウントをどういう風に見せたいのかをデザインの方向性を決めます。1枚目のデザインはその方向性に沿って作成しましょう!

1枚目のデザインを揃えると、あなたのアカウントのプロフィールに遷移したとき見栄えはもちろんですが、このデザインはこのアカウントの投稿だという印象付けもできます。

逆に、デザインに統一感がないと見栄えも悪いですし、見づらい印象を与えてしまいフォローしてもらえる可能性が下がってしまいます。

1枚目の画像のトーンを合わせることで、毎回一からデザインを考えなくて済むので時短にもなりますね♪

2. 使用する色とフォントを決めておく

じゃあ、アカウントのトーンはどうやって決めたらいいの?と思われると思いますが難しく考えずメインの『色&フォント』を決めたらOKです!ただ、何でもかんでも好きなものを使っていいわけでもありません。ユーザーにとって見やすい・読みやすいものを選ぶようにしましょう。

=色=
色選び注意点は以下の3つです。
・3色以上使用しない(背景・文字の色合わせて3色迄)
・原色や蛍光色は避ける
・強調したい部分は濃い目の色を使い強弱を付ける

特に広い範囲で使う様な背景色は上記の通り、蛍光色は見づらい印象を与えてしまうので避けましょう。

また、使用する色を同系の3色までにすることによって、どの部分が重要なのかパッと見でユーザーに伝わりやすくなります。また、多少デザインバランスが悪くとも綺麗なデザインに見えるので、慣れていない方にはおすすめです。

そして、使う色についてはただ好きな色ではなく、自分が与えたい印象に近い色を選びましょう!

例えば…
→ 情熱的・アクティブ・めでたい・怒り
→ 穏やか・安全・リフレッシュ・健康・穏やか
→ 冷製・清潔・クリア・さわやか
→ 上品・優雅・ロマンス・幻想的
→ 素朴・落ち着き・温もり

などなど、色によって与える印象も大きく変わりますよね。

印象に近い色を選んだらその色を基準にして補色や明度、彩度を調整し、まとまり・統一感のある3色を選びましょう。

=フォント=
選ぶフォントによって与えるデザインの印象はガラッと変わります。Instagramの場合、ユーザーは一瞬で判断するため基本的には見やすく、バランスの良い明朝体・ゴシックが多く使われます。

各フォントが与える印象は以下の通り(太さや色によっても印象は変わります)


→力強さ・カジュアル・フラット・シャープ


→ フォーマル・高級感・冷静・上品


→ やわらかい・やさしい・おさない・かわいい


→ カジュアル・軽い・親しい・ポップ

あなたのアカウントにぴったりのイメージのフォントを選ぶようにしましょう。

※注意※
線の細いフォントや個性的なフォント、デザインや手書きフォントはおしゃれに見えるので選んでしまいがちですがスマホでは見づらい場合が多いです。
また、フォントの種類も多いので色々と使いたくなってしまいますが、多くても2種類までにしてくださいね。

大切なのは見やすさと統一感です。これを第一に考えてフォントを選ぶようにしましょう!

3. 興味をくすぐるワード選び

タップして投稿を見てもらうには1枚目の画像に載せる言葉選びも重要です!
ターゲットとしているユーザーが反応するようなワードを入れ込む様にしましょう。また、1文は24文字前後に、文章はできるだけ簡潔に。テキストの情報量が多すぎると離脱の原因になります。
では、表紙に入れるワードについて説明していきます!

➀投稿の内容
まず必要なのは投稿の内容です!
ここでは専門用語を使用するのはNGです!そして、投稿を見るメリットが一目で持たれるような言い回しが良いです。


△→失敗デザイン5選
○→初心者がやりがちなNGデザイン5選

➁ユーザーの興味を引くワード
ここでは、さらにユーザーの興味をくすぐるワードを入れ込みます。


・知らないと損!
・インスタでバズった
・今話題!
・本当は教えたくない…

上記のように興味を引くワードを選び表紙画像に載せるようにしましょう!同じ意味でも言い回しを変えてあげるだけで、タップされる回数が変わってきますよ。

4. レイアウトについて

ポイントは5つです。

➀キーワードを大きく目立たせる
➁文字と背景のコントラストをしっかりつける
➂フォントは太く、視認性の高いものを!
➃画像サイズは縦長がオススメ(プロフィールで見た時は正方形で表示されるのでテキストなどは見切れないようにデザインする)
➄文字だけだとバランスが悪いときはイラストなどを使い装飾を!

これを意識しておけば、大体はバランスよくなりますので初心者の方でも大丈夫!
初めから完璧にできなくとも、今回ご紹介したちょっとしたユーザーへの気遣いで印象は大きく変わります。自分本位にならず、ユーザー第一にデザインや言葉を選ぶようにしましょう。

無料で使える「canva」を活用すると使える素材やテンプレートも豊富なのでバナー作成にはピッタリです。
そういったアプリを活用し、自分らしいデザインを作りだしてみてくださいね!

\フォローしておくと便利!/

デザインの参考になるアカウントをご紹介

デザイン研究所
投稿作りに役立つ知識がずらり!初心者でもプロっぽいデザインを作るコツを学べます。
https://www.instagram.com/designkenkyujo/

配色レシピ
色の組み合わせに迷った時は参考にしてみて!かけ合わせの色見がどのような印象を与えるのかも記載されているのでとっても便利です◎
https://www.instagram.com/haishokurecipe/

こもりんのCanvaノート
初心者でもすぐに使えるデザイン術がたくさん!
https://www.instagram.com/komorin_note/

一覧に戻る